Shimaya sauna

ブログ

http://【自宅用サウナ】実は簡単! 小スペースから導入できる「1人用のサウナルーム」

【自宅用サウナ】実は簡単! 小スペースから導入できる「1人用のサウナルーム」

2025.11.21

ハルビア サウナディーラー 福岡中央です。2010年代からのサウナブームにより、サウナ愛好者が非常に増えました。

そうなると、自宅にサウナを設置する需要が増えそうですが、サウナブームの広がりと比べると、自宅用サウナは広がっていません。その背景には自宅用サウナの情報が少ないという「情報収集の困難さ」が存在します。

裏を返すと、自宅用サウナ(ホームサウナ)に関する情報を工務店・設計事務所が提供すれば喜ぶ人が多いともいえます。

この記事では「自宅用サウナの設置は簡単」「1人用のサウナルーム」というテーマで、ホームサウナの設置は難しくないということをお伝えします。

自宅にサウナを設置しない理由は「情報不足」

一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所による「日本におけるサウナ・温冷浴の実態調査」(毎年1万人に調査)によると、

  • 月に1回以上サウナに入る人は、608万人
  • 月に4回以上サウナに入る人は、187万人

と推定されています。

サウナに入る人の大半は家族がいるため、この人数の2倍~3倍の人が「サウナ愛好者とその家族 (=自宅にサウナを設置する可能性がある人)」と考えられます。

100万人単位の人が「ホームサウナの検討者」になりえる計算ですが、実際に自宅にサウナを設置した話はあまり聞きません。それには次の理由が考えられます。

「サウナ=大型サウナ」と考えている

スーパー銭湯などの温浴施設でサウナに親しんでいる方は、「10名、20名以上が入れる大きな部屋」をイメージしているのかもしれません。

また、ドラマや映画でバレルサウナを目にして「プライベートサウナ=バレルサウナ」と思い込んでいる可能性があります。(今後、1人用のホームサウナがドラマや映画の中にもっと登場するのを期待したいです)

情報を探したが、見つけられなかった

「ホームサウナを設置した人の体験談」を集めた記事では、住宅を新築するときやリフォームするときにサウナを設置しようと思ったものの「情報が無く、自分で調べるしかなかった」という声が多く挙がりました。

夫婦そろってサウナ愛好者だったり、夫婦どちらかが強い意志でサウナを設置したいと考えていれば、情報が少なくても何とか設置にたどりつけます。

問題は「なんとなくサウナを自宅に設置したい」と思っている方の場合です。
現状では欲しい情報をすぐに見つけることは難しいため、「あきらめてしまった」「他の家族を説得できる情報を見つけられず、家族の同意を得られなかった」というパターンが多くあります。

1人用のサウナルームを提案するメリット

自宅にサウナがあったら良いが、無理だろう…と諦めてしまっている「潜在客」は、私たちが想像しているよりも遥かに多いと考えられます。

この章では、1人用のホームサウナを紹介することでニーズの取りこぼしを防げる例をご紹介します。

「自宅にサウナ設置は無理」と諦めていた人を説得できる

現在、ホームサウナに関する情報は断片的で、探すのが困難です。新築・リフォームどちらの場合でもサウナを検討している方は多く存在すると思われますが、「サウナ=場所をとる」と誤解して諦めるパターンも少なくありません。

施主のお客様と打ち合わせをする中で「ライフスタイル」「趣味」などを聞く機会があると思いますが、サウナが好きと話されるお客様に対しては「ホームサウナって、どんなイメージを持っているか?」と質問するのをおすすめします。

もしかしたら「ホームサウナを付けたい。でも、かなり場所を取るので無理だろう」という先入観があって諦めているだけかもしれません。

中古住宅のリフォームが増える中、他社より有利になる

人口減のため、新築住宅の着工数は減少する流れにあります。反面、中古住宅のリフォームは今後も堅調さがある程度つづくと予想されます。

自然と中古住宅のリフォーム市場に参入する会社も増えますが、その際に「自宅用サウナを設置できる」「ホームサウナについて相談できる」ことを謳うと、同業他社に対する差別化ができます。

マンションのリノベーション需要も取り込める

施工例は少ないですが、今後はマンションのリフォームが増加すると見込まれます。

特に、スケルトンの状態にして「ほぼリセット」と呼べるリノベーションをするマンションが今後増えると予想されます。

戸建て住宅と同様、マンションに住む方も理想の生活スタイルを実現したいと願っています。そんな時、サウナ愛好者の方にとっては「マンションのリフォームでサウナを設置できる工務店」は心強いといえるでしょう。

まとめ

サウナブームによりサウナ愛好者がこれほど増えたにもかかわらず、自宅にサウナを設置する方は多くありません。

もちろんホームサウナを設置するには費用がかかりますが、ホームサウナを設置しなかった理由は「情報不足」「相談相手がいなかった」ことの方が大きく影響しています

お客様の隠れたニーズを取りこぼしてしまうのはもったいないことです。「自宅にサウナを設置するのは難しくない」「1人用のサウナがあり、場所をとらない」と説明するだけで、サウナに対して前向きな気持ちを引き出すことができます。

「ハルビア サウナディーラー 福岡」はヒーター・サウナルームの販売、取付はもちろん
内装工事などゼロからサウナ空間の設計・施工もご相談を承ります。御社のパートナーとしてお客様の理想の住宅を実現できましたら幸いです。