Shimaya sauna

ブログ

http://一度は行きたい!%20九州でハルビアのサウナを導入している施設

一度は行きたい! 九州でハルビアのサウナを導入している施設

2025.03.02

サウナヒーターで世界トップシェアを誇るハルビア社のサウナは、多くの施設に導入されています。(個人で自宅用に設置している方も多くいます)

この記事では九州でハルビア社のサウナを導入している施設をまとめました。

個人の方がハルビア社のサウナを体験する機会になるのはもちろん、温浴施設や宿泊施設を運営する方がハルビア社のサウナを検討するきっかけになりましたら幸いです。

※ ハルビア社公式サイト「HARVIA EXPERIENCE MAP」(2025年1月時点)を基に作成。

福岡県でハルビアのサウナを体験できる施設

福岡県でハルビア社のサウナを体験できる5つのサウナ・温浴施設と、5つの宿泊施設をご紹介します。

for sauner(福岡市)

室内パブリックサウナである ”DOME SAUNA” と、屋上貸切サウナ ”ROOFTOP SAUNA” の2フロアからなるサウナ施設です。
今までサウナで感じたことのある「こうだったら、もっと良いのに」に向き合うとともに、今まで体験したことのない”+X”を提供することを目指し2023年に開業しました。
DOME SAUNAは基本的に男性専用です(レディースデーの設定あり)。ROOFTOP SAUNAは水着等を着用した上で、男女一緒に入ることができます。

webサイト
https://forsauner.jp/

SHIAGARU SAUNA 福岡 天神(福岡市)

サウナに入って「ととのう」だけではなく、食事や睡眠、仕事などの、サウナ施設から帰った後に取る行動までを考えて設計されたサウナです。
「深部体温」と「末端体温」に注目した異なる2種類のサウナ、異なる浮遊感を感じられる3種類の水風呂など、こだわりの設計でしっかりととのいます。

● おすすめのサウナ
・屋久島地杉のハーフバレル風サウナ
・フィンランド風フットレスト付きサウナ

※SHIAGARU SAUNA 福岡 天神は、男性専用の施設です。ご了承ください。

webサイト
https://shiagaru-sauna.com/

SAUNA OOO FUKUOKA(サウナ オー フクオカ)(福岡市)

中州川端駅から徒歩30秒、天神駅・博多駅からもアクセス良好な個室型プライベートサウナです。
(男女ともに利用可能)
○、△、▢の図形からインスピレーションを受けた3タイプ部屋が特徴。
「大切な誰かとのひととき」を一緒に共有できます。

webサイト
https://ooo-sauna.com/fukuoka.html

OHORU private sauna(久留米市)

久留米市で初の、個室プライベートサウナ(男女どちらも利用可能、予約制)。
サウナ・シャワー・水風呂・整いスペース・アメニティを完備し、シックで落ち着いた内装の空間でリラックスできます。

予約サイト
https://reserva.be/ohoru2023

大牟田天然温泉 最高の湯(大牟田市)

大牟田市初の100%天然温泉を売りにする温浴施設。多彩なお風呂やサウナ、家族風呂、レストランがあり、家族全員で一日楽しめます。
2024年12月~2025年1月の間にサウナがリニューアル。
炭鉱で栄えた情熱的な大牟田をイメージした「メディテーションサウナ」が2024年12月にオープンしました。
メディテーションサウナはHARVIA社製サウナヒーターが2基設置され、セルフロウリュを楽しめます。
2025年1月にはドライサウナ・スチームサウナルームもリニューアル予定です。ますます楽しみになります。

webサイト
https://saikonoyu.com/

福岡県でハルビア社のサウナを導入している宿泊施設

2025年1月現在、次の5つの宿泊施設がハルビア社のサウナを導入しています。
公式サイトをご紹介しますので、宿泊する機会がありましたら体験されてはいかがでしょうか。

9HOTEL HAKATA (福岡市)
https://9hotel.jp/

ウェルビー 福岡店 (福岡市)
https://www.wellbe.co.jp/fukuoka/

グリーンランド中洲店 (福岡市)
https://greenland-group.jp/nakasu/

Snow Peak YAKEI SUITE ABURAYAMA FUKUOKA (福岡市)
https://www.aburayama-fukuoka.com/yakeisuite/

SUN EFFECT (福津市)
https://suneffect.jp/

熊本県でハルビアのサウナを体験できる施設

熊本県では2つのサウナ・温浴施設でハルビア社のサウナを体験できます。

湯らっくす(熊本市)

熊本駅からすぐの日帰り天然温泉。ホットヨガスタジオがあり、ボディケアやあかすりマッサージを体験できます。ドミトリー形式の宿泊施設も併設。
湯らっくすはサウナ好きな方の間では「西の聖地」と呼ばれており、男女共に3つのサウナを備えています。

  • プライベートサウナやおしゃれなサウナの原型となった(公式サイトによる)、「メディテーションサウナ」
  • サウナショー「アウフグース」が1日26回行われる「アウフグース」
  • ある部分に水をかけると、温泉の蒸気と湯気が床の隙間から大噴火する「大噴火瞑想サウナ 大阿蘇」

という、3つのサウナが大人気です。

webサイト
https://www.yulax.info/

プライベートサウナ&ホテル カミノウラ307 熊本

熊本市街地でも静けさとモダンさを併せ持つ上乃裏通にあります。カップルや友人同士、子連れで利用できる貸切プライベートサウナです。
おしゃれなコンクリートビルの3階にあり、隠れ家風の空間でサウナを楽しめます。
宿泊施設も併設しています。

webサイト
https://www.chillnn.com/1854d77cfb7181

大分県でハルビアのサウナを体験できる施設

大分県では1つのサウナ・温浴施設と、2つの宿泊施設でハルビア社のサウナを体験できます。

Garden Sauna Rusk(大分市)

※男性専用

大分市のパブリックサウナでは初となるセルフロウリュウを導入。
“極上の「ととのい」を日常に。” というキャッチフレーズのもと、本来の自分に戻れる場所(サードプレイス)を提供しています。
完全無人営業なので、好きなタイミングで行けるのも魅力です。

webサイト
https://sauna-rusk.studio.site/

大分県でハルビア社のサウナを導入している宿泊施設

2025年1月現在、次の2つの宿泊施設がハルビア社のサウナを導入しています。
公式サイトをご紹介しますので、宿泊する機会がありましたら体験されてはいかがでしょうか。

Ryokan & Sauna Yorozuya Hita (日田市)
https://yorozuya-hita.com/

寒の地獄旅館 (九重町)
http://kannojigoku.jp/

佐賀県でハルビアのサウナを体験できる施設

佐賀県では武雄温泉を中心に1つのサウナ・温浴施設と、2つの宿泊施設でハルビア社のサウナを体験できます。

OND SAUNA(武雄市)

「オンドサウナ」と読み、静かな森の中に佇むアウトドアサウナです。
陰陽五行を活用し、木は「成長」、火は「情熱」、土は「解毒」、金は「秩序」、水は「受容」という5つのキーワードを軸に設計された個性豊かな建物が並びます。
宿泊施設としてOND HOTELを併設。

webサイト
https://www.ondsauna.jp/

佐賀県でハルビア社のサウナを導入している宿泊施設

2025年1月現在、次の2つの宿泊施設がハルビア社のサウナを導入しています。
公式サイトをご紹介しますので、宿泊する機会がありましたら体験されてはいかがでしょうか。

ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート(佐賀市)
https://www.gt-saga.jp/

御船山楽園ホテル(武雄市)
https://www.mifuneyama.co.jp/

長崎県でハルビアのサウナを体験できる施設

長崎県では1つのサウナ・温浴施設と、2つの宿泊施設でハルビア社のサウナを体験できます。

ワールドプラスジム川棚店+サウナ(川棚町)

「長崎県で唯一、サウナを併設したジム(2024年4月時点)」が謳い文句の地域密着型フィットネスジムです。
サウナにも力を入れており、公式SNSで丁寧に紹介をしたり、熱波師を招待してイベントを開催したりするなど注目を集めています。

webサイト
https://www.worldplus-gym.com/shop/kawatana.html

長崎県でハルビア社のサウナを導入している宿泊施設

2025年1月現在、次の2つの宿泊施設がハルビア社のサウナを導入しています。
公式サイトをご紹介しますので、宿泊する機会がありましたら体験されてはいかがでしょうか。

HARIOBEACHWALK (佐世保市)
https://hariobeachwalk.com/

LAMP壱岐 (壱岐市)
https://lampinc.co.jp/iki/

宮崎県でハルビアのサウナを体験できる施設

宮崎県では1つのサウナ・温浴施設と、1つの宿泊施設でハルビア社のサウナを体験できます。

風サウナ(延岡市)

診療所に併設されたサウナという、珍しい経緯で開業したプライベートサウナです。
「地域医療はまちづくりの一環である」という院長さんの考えで、「病気じゃなくても来たくなる、集いたくなる、元気になる」というコンセプトのもと2023年10月に開業。
薬草やハーブをふんだんに使い、女性目線にこだわった点もポイントです。

webサイト
https://kazesauna.jp/

長崎県でハルビア社のサウナを導入している宿泊施設

2025年1月現在、次の宿泊施設がハルビア社のサウナを導入しています。
公式サイトをご紹介しますので、宿泊する機会がありましたら体験されてはいかがでしょうか。

NOT A HOTEL AOSHIMA (宮崎市)
https://notahotel.com/shop/aoshima

なお、2025年1月時点では鹿児島県にハルビア社のサウナを使用した施設はありません。
今後の広がりに期待したいところです。

ハルビアのサウナが選ばれる理由

ハルビア社はサウナヒーターのシェア世界No.1メーカーですが、多くのサウナ施設でハルビア社の製品が選ばれる理由はそれだけではありません。

他の大手海外サウナメーカーと違い、ハルビア社には日本法人があります(株式会社HARVIA JAPAN)。

在庫管理やメンテナンス・修理において、すべてを海外にある本社に連絡をしなければいけないのと日本法人に連絡するのでは大きな差が生まれます。
日本法人があることで、きめ細やかでスピーディーな対応が評価されています。

なお、ハルビア社のサウナ製品は各地の代理店(ハルビア サウナ ディーラー)がお客様との窓口になり、責任をもって対応しています。
福岡・九州のみなさま、ハルビアのサウナのことなら、ハルビア サウナディーラー 福岡中央へお問い合わせください。

ハルビアのサウナは、自宅にも設置できます

ハルビア社のサウナには住宅用の製品もあります。据え置き型やビルトイン型、屋外設置型など幅広く揃えています。
サウナを設置する方は「住宅の新築するとき」「住宅をリフォームするとき」が多いです。

  • サウナの実物を見て、イメージを描きたい
  • サウナの費用を知り、資金計画を立てたい

など、ご自宅にサウナを付けたい方がハルビア サウナディーラー 福岡中央のショールームにいらっしゃいます。

この記事をご覧になり、自宅にサウナを設置したいな…と思われた方は、一度私たちのショールームにお越しくださいね。

[こちらの記事もどうぞ]

サウナ導入を検討している施設の皆様へ

私たちハルビア サウナディーラー 福岡中央は、ハルビア社のすべての製品を取り扱う代理店として販売から設置まで責任もって対応しております。

サウナ施設の開業、既存の浴場にサウナを新規設置、既存サウナの更新(機器取り換え)など、サウナに関することはお気軽にご相談ください。

まとめ

九州各地にあるハルビア社の製品を使用したサウナや宿泊施設をまとめました。

ハルビア社は他の海外サウナメーカーと違い、日本法人があることできめ細やかでスピーディーな対応ができることが強みです。

施設やご自宅にサウナを設置したいときは、ハルビア サウナディーラー 福岡中央にご連絡いただけますと幸いです。